弥栄あめ『塞翁が馬じゃ!』ameiyasaka

人間万事 塞翁が馬(さいおうがうま)人の吉兆・禍福は変転する。一喜一憂している時間は勿体ない ♪

[üi]カモフラージュは周りに溶け込んでこそ自分を消せる

f:id:ramusan:20141030134515j:plain


お馴染みの迷彩柄です。


先日、海上自衛隊の潜水隊に行った時に「ブルー色系の迷彩服」を着た隊員さんを見てブルーもなかなか良いなぁ〜と思いました。


帽子屋を覗くとブルー迷彩の様な素敵な帽子があったので、つい買っちゃいました。

f:id:ramusan:20141030134129j:plain

迷彩柄は軍隊で敵を欺くカモフラージュの一つ


周りの風景に溶け込み発見されにくい様にする為に、装備に迷彩塗装したり迷彩服を着てカモフラージュするのが本来の目的です。


自然の風景に溶け込む為だから、当然街中では目立つ訳です。


好き嫌いも結構ハッキリしていますよね。


服もズボンも鞄まで持ちモノ全てを迷彩柄でキメテからデートの待ち合わせに行ったら彼女が何も言わずに帰ったと云う話には共感出来ちゃいます。

目的外使用はオシャレに


迷彩柄を本来の目的じゃなく使う場合はオシャレに使いたいです。


2004年からのイラクサマーワ自衛隊を派遣した時には、各国が砂漠地帯用の迷彩パターンを採用する中で我国は敢えて緑色の迷彩パターンを使いました。


平和復興部隊としての駐留だと云う事を明確に示す為だったと言う事です。イスラム圏では緑色は高貴な色とされているのも考慮した様です。現地で評判が良かったのはご存知の通り。

その後、隊員の安全の為に砂漠地帯用の迷彩パターンに替えられています。

奇をてらうのは憚られ目立たない事を心掛ける我国の風習


若者がオシャレに凌ぎを削るのは結構な事です。感性も磨かれるしオカマイナシの人よりは遥かに良いと思います。少々奇抜な派手な物であっても許される。


大人になるとコレがなかなか難しい。贅を尽くしても野暮なモノは疎まれ、粋にキメテこそ評価される。豪華だけでは駄目だし貧相なのも嫌われる。


完全に消えたいのなら光学迷彩と云うまだ研究中の物もあるけど、戦場でない社会生活では目立たない中でも自分を光らせたいと云う欲もある訳です。

溶け込みたくない集団やカテゴリーもある


あのオバさん達、オジさん達とは一緒にされたくない!価値観は様々ですが、同じカテゴリーに入れられたくないと思う人達っています。

だから皆んなオシャレをするし頑張っている。


姿勢に気をつけたり歩き方や話し方など衣服や装飾品以外にも気を使う訳です。


帽子を買ったのも、ぼくが未だ足掻いていると云う事ですね。

アガイテル、アガイテル。